主成分「ジメチルシロキサンポリマー」
心臓ペースメーカーやコンタクトレンズなどに使われている素材で安心です。
柔らかな生体用シリコーンが歯ぐきに優しく接し、痛みを生じにくくし、吸盤の作用で歯ぐきに吸着しやすくし、実際に使用してみて問題がないことを確認した後に出来上がりにする、従来では考えられなかった製作方法を採ることができます。
特に、今までの入れ歯では痛くて痛くてしょうがないという患者様には
自信を持ってお勧めします。
歯ぐきの下には硬い顎の骨があります。その形態は複雑で、表面的な歯ぐきの形と異なります。骨が尖っている部分は歯ぐきも薄く、痛みを生じやすくなります。実際、歯ぐきの形をどんなに正確に入れ歯に再現しても、骨の形までは再現できません。
生体用シリコーンを応用した入れ歯は、柔らかな素材で歯ぐきを優しく守り、痛みを生じにくくします。また、完成前にご自宅で食事をとっていただき、痛みを生じないことを確認した後にシリコーンを貼り付けて入れ歯を完成させますので、痛みを感じることがほとんどない入れ歯を実現できます。
自分の歯が残っていれば、金属のバネをかけて入れ歯を固定することができますが、自分の歯が一本もない、総入れ歯の場合は、歯ぐきに吸い付かせて固定するしかありません。ちょうど、吸盤と同じ要領で吸い付かせるわけです。
しかし、ガチガチに硬いプラスチックでできた吸盤なんて見たことがありますか?たいてい、吸盤は柔らかなゴムのようなものでできているはずです。
入れ歯も、従来の硬いプラスチック製では歯ぐきに吸い付かせることは容易ではありません。しかし、柔らかなシリコーンで覆われた新しい入れ歯は、入れ歯そのものが吸盤のように作用して歯ぐきに吸い付かせることが可能となります。
入れ歯を全く洗わないという方にはお勧めできません。なぜなら、生体用シリコーンは毎日の洗浄なしでは汚れが付着してしまうからです。洗浄といっても、普段の入れ歯のお手入れと大差はありません。専用の入れ歯洗浄剤に一晩、浸け置き洗いをするだけです。
CopyRight(c) 2015 コンフォートデンタルクリニック.All Rights Reserved.